yoccoship

〜ある航海がきっかけで、東南アジアのとりこに。I am sailing to explore ASEAN countries.〜

嬉しいお土産 〜ベトナム〜

こんにちは。yoccoです。

 

前回、♯4に引き続きベトナムトピックをお届けします。

 職場の方から嬉しいお土産をいただきました。ベトナムのお茶とナッツのクッキー。

只今ベトナムに旅立たれる同僚多数!もう一人は現在満喫中!合流したいー。

f:id:yoccoship:20160923214221j:plain

 

さて、日本でも現地の香りを感じれるのさ〜!!

 

お土産をくれる職場の皆さまに感謝。だって日本に居ながらにして異国を感じるチャンスをくれているのだもの。ありがたし。

 

肝心なお味はというと、とても上品な香りのお茶で、ジャスミン茶のような爽やかさがたまらない!リラックス効果ありすぎます。

 

ベトナムコーヒーの人気は言わずと知れたことですが、お茶も美味しいとは新たな発見でした。来週帰国する同僚のお土産は何かな〜。わくわく

 

今日はほとんど呟きに近いですが、、、

 

読んでいただきありがとうございます。

Have a nice trip♩ ♯5

 

 

 

 

 

ライスマカロニ 〜ベトナム〜

こんにちは。yoccoです。

 

みなさん、いきなり質問ですが、一日に最もご飯を食べる国はどこだと思いますか?

私はタイかな〜と予想していましたが、ベトナム!とのことです。

 

「一日にご飯を何杯食べますか?」という質問(ネプ&イモトの世界番付)で、

3.6杯で堂々の1位でした。ご飯もそうですが、フォーも米粉からできていますし、

「お米」がよく食べられることが証明されました。

 

雑談)アメリカ人の友だちとフォーの話になり、彼女はフォーを「ファー」と発音していて、日本ではフォーって言ってるよ!と伝えたところ、アメリカ人は何でもフェイク(模造品)だからね〜ははは〜。とその後は日本食の話で盛り上がりました。アメリカナイズされたお寿司のことを考えて、妙に納得した瞬間でした。ははは〜

 

話を戻して、本日のメニューは、

 

ライスマカロニ!! 原産国:ベトナム

f:id:yoccoship:20160921210120j:plain

ベトナムでは米粉で何でも作ってるのね〜!ペンネも売っていましたが、今回はフジッリをチョイス。きちんとホーチミンでハラル認証を受けていました。透き通る色にうっとり。この魔法にかかり、出来上がりの写真を取り忘れてしまうという失態!口頭にて失礼いたします。

 

f:id:yoccoship:20160921210150j:plain

めちゃめちゃもっちりしていて美味しい!!歯ごたえがやみつきになりそう!!因みにサラダパスタならぬ、サラダフジッリとしていただきました。美味。

 

地元、米どころの新潟でも是非商品化してほしい一品です。探した限りありませんでした。知らないだけ?ベトナムの食文化に順応できると自信を得た一日でした。

 

そうだ!本日同僚がベトナムへ旅立ちました!いいな〜今頃お米食べてるんだろうな〜

東南アジアに思いを馳せながら日本にて次の旅を目指します。

 

 

読んでいただき、ありがとうございます。

Have a nice trip♩ ♯4

 

 

 

多民族社会のリアル 〜マレーシア〜

こんにちは。yoccoです。

 

前回マレーシアについて少し触れました。

マレー系、中華系、インド系住民まどで構成される多民族多言語国家。日本ではなかなか感じることのない多民族が共存する感覚はいかなるものなんだろう?

 

難しく考えても仕方ない!!

 

このフェスティバルに参加すればいいのだ!!

 

演劇・ダンス・レクチャー・ゲーム・トークを通して日常を知ることができるチャンス。しかも純粋に芸術が好きな私は、こんなに魅力的なフェスティバルはない。

 

特に気になるのは、

2016年10月22日(土)「多民族国家マレーシアにおけるアートプロジェクト」

 

若手アーティストを招いて、マレーシアのアートシーンやカルチャーの現状について質問するそうです。西洋のアートは興味もあって、人並みに知っているけれど、正直アジアのアートは疎いのが実際のところ。あまり日本でも触れる機会が少ないような気もする。

 

もっと日本が属するアジアについて知りたい!

 

子どもの頃の好奇心旺盛時期に再突入♩好き、知りたいって原動力になるって本当だな。みなさんのそれは何でしょうか。知りたい!あ、また出た。

 

www.festival-tokyo.jp

f:id:yoccoship:20160920225721p:plain

 

読んでくださり、ありがとうございます。

Have a nice trip♩  ♯3

 

日本語パートナーズ  〜東南アジア〜

こんにちは。Yoccoです。

 

今回は「日本語パートナーズ」についてお知らせします。

本当は、美味しいマレーシア料理店を紹介したいのですが、少し我慢。

食べ物の話をしたら止まらなくなるので、小出しにすると決めたのです。

 

「日本語パートナーズ」

 

これは何ぞやと感じていると思います。

現首相A氏が提唱し、2014年から開始した外務省管轄の事業です。

2020年の東京オリンピックまでに、東南アジアで日本語や文化を広めたいというのが一つの目的。東南アジアでは日本語を勉強していても、なかなか日本人と接する機会がなく、意欲があってもそれを使用する場が少ないそうです。何だか日本人が英語を勉強することと少し似ていますね。

 

東南アジア10カ国の学校、主に中学、高校のクラスで現地日本語教師のアシスタントとして日本語を教えるというものです。この事業を知ってから、私の身体のどこかから沸々とわき上がるものが。行くしかないでしょー!時期は検討中ですが、毎日思いを馳せております。

 

以前、事業説明会へ参加し、マレーシアへ行かれた体験者の話を聞いて、やりがいと異文化の環境から得た何にも代え難い財産を持ち帰ったことが窺えました。マレーシアは他民族国家。イスラム教、儒教仏教ヒンドゥー教などが共存しています。宗教について考える機会も増えたのではと思います。

 

日本語を教える立場として派遣される事業ですが、その国で学ぶことの方が遥かに多いと感じます。日本語教師の経験や免許はいらず、日本語を母国語とする方(20歳〜69歳)が参加できます。詳しくは以下のサイトを参照ください。

 

jfac.jp

 

それでは、みなさま、

Have a nice trip!!  ♯2 

 

yoccoship 出航♩

みなさん、はじめまして。

 

yoccoship出航です♩

これから東南アジアに関する現地、国内の情報を発信していきます!

「東南アジア発見!」とまるで小学生の頃のようにぶつぶつ(小声で)言いながら、日々過ごしています。だって楽しいんだもの。

海に浮かんでいるように、ゆるりと読んでいただけたら嬉しいです。

Von Boyage!!

 

〜自己紹介〜

東南アジアに恋するYoccoです。

2014年にある事業で、船に乗って東南アジアを回ったことから、東南アジアのとりこに!今まではヨーロッパに憧れ、西洋文化に目を輝かせていた頃が懐かしい。

 

現在、絶賛、東南アジアの魅力、発掘中!

 

こんなにも魅力的な国々に、なぜ目を向けて来なかったのか。帰国して本当に様々なイベントやレストランへ足繁く通いました。これらの情報や感じたことを自分の中にとどめていてはもったいない!Inputの量が増えてきて、Outputの発令が出されました。ぽ〜!!(?)

 

これから得たことは、途中でYoccoshipへ載せることにして、いざ出航!

まだまだ知らないことに出会えると思うと、もうじっとしていられない。

是非、みなさんの体験や情報も教えてください!

 

【訪れた国】(2016.9.時点:東南アジア)

ブルネイ・ダルサラーム

カンボジア

インドネシア

ラオス

ミャンマー

タイ

【2016年計画中】

マレーシア

カンボジア

シンガポール

 

読んでくださり、ありがとうございます。

Have a nice trip in this blog♩